部屋のご案内
横谷渓谷の緑と渓流のせせらぎに癒やされる
4種の客室
新緑・紅葉・雪景色…四季折々の横谷渓谷の景観を、部屋の窓から、まさに天然のスクリーンを通して眺められます。
清流荘と仙峡亭の15畳/18畳からは目の前に迫る渓谷の森を、仙峡亭10畳からは切り立った渓谷の崖を身近に感じることができます。
横谷渓谷の懐に抱かれ、マイナスイオンとフィトンチッドをたっぷり吸い込んで、身も心もリフレッシュなさってください。
すべてのお部屋に、お風呂と洗浄機付洋式トイレが備わっております。
2018年2月より全館禁煙とさせていただきました。皆様のご理解とご協力を心よりお願い申し上げます。
仙峡亭
早 蕨 sawarabi
本館

露天風呂付特別室
古いものと新しいものが美しく調和した空間でお寛ぎ下さい。和モダンのシックな造りの内装と、お部屋から専用露天風呂へ続くウッドデッキから眺める坪庭がリラックスムードを演出します。開放感たっぷりの趣ある空間で、横谷渓谷の自然の息吹を感じながら入る専用露天風呂は、日常の喧騒を忘れさせ心癒やされるはずです。
◆ソファセット付12畳ツインベッドルーム+6畳和室+
ウッドデッキ+檜風呂+庭園露天風呂。
仙峡亭 senkyotei
新館

15畳 または 18畳和室
幅2間(約3.6m)、高さ1間(約1.8m)の大きなガラス窓が、横谷峡の自然の景色を切り取ってくれるので、まるで額縁に入った絵画を部屋に居ながらにして眺めるようです。大自然が作り出す開放感溢れる壮大な景観、お部屋に飾られる四季折々の生花とともに、情緒溢れる安らかな一日をお過ごし下さい。
15畳および18畳の仙峡亭のお部屋は、すべて渓流側にございます。また、18畳のお部屋は、冬、掘りごたつをご用意いたします。
仙峡亭 senkyotei
新館

10畳 和室
新館・仙峡亭にございます10畳の和室は、こぢんまりとしておりますが、落ち着くお部屋です。窓は渓谷側に面していますので、渓流側のお部屋に比べると景色はよくありません。そのため、料金はリーズナブルな設定とさせていただいております。
清流荘 seiryuso
本館

9畳+9畳 和室 または 9畳洋室+9畳和室
本館・清流荘のお部屋は、9畳が二間ありますので、ふすまで仕切ってお使いいただくことが可能です。
また、9畳和室と2ベッドの9畳洋室との組み合わせのお部屋もございますので、ベッドをご希望のお客様にはおすすめです。
清流荘は3階建ての館ですが、エレベーターがなく、階段での移動となります。
部屋数 80室
最大収容人数 530名
本館 清流荘 和室 9畳+9畳 13室
和洋室 9畳和室+9畳洋室(ツインベッド) 7室
露天風呂付特別室 1室
(12畳洋間ツインベッド+6畳和室)
新館 仙峡亭 和室 18畳 16室
和室 15畳 20室
新館 仙峡亭 和室 10畳 15室
新館 仙峡亭 洋室ツイン 8室
建物
清流荘 建築 1980年(昭和55年)
改築 2013年(平成25年)
仙峡亭 建築 1993年(平成5年)
改築 1997年(平成9年)
部屋設備
洗浄機能付トイレ
お風呂(温泉ではありません)
※洋室はユニットバスとなります。
洋室のトイレには洗浄機能が付いておりません。
テレビ
電話
湯沸かしポット
お茶セット
冷蔵庫
※清流荘の冷蔵庫には飲み物は入っていません。
金庫
ドライヤー
電気スタンド(一部)
加湿器(貸出)
2018年2月1日から全館禁煙とさせていただきました。喫煙する場合は喫煙所をご利用下さい。