2018年10月2日
台風24号の爪痕で、大変なご迷惑と心配をおかけいたしました
全国的に記録的な暴風雨により、各地にさまざまな被害をもたらした台風24号ですが、蓼科地区もそのご多分にもれず、24時間以上の停電となってしまいました。 当館は10月1日朝から2日深夜まで、電話・FAX・ネットがまったく使えない状況でしたので、皆様には大変ご迷惑・ご心配をおか...
2018年8月10日
巨石露天風呂(金泉)の改修工事、完了いたしました
7/17からとりかかっていた巨石露天風呂の改修工事が終了いたしました。 工期が予定より延び、皆さまには大変ご迷惑をおかけしてしまいました。 本当に申し訳ございません。 本日、8/10からご利用いただけます。 なお、心ばかりではありますが、お詫びの気持ちをこめて、...
2018年7月17日
お詫びとおことわり★巨石大露天風呂修復のためしばらく使えません★
このところの豪雨の影響で、当館名物の「黄金色の巨石大露天風呂」のご利用が危険な状態となってしまいました。 渓流の水量が多く、かつ勢いが強かったため、今にも巨石大露天風呂の底を削り取られるような状況となっております。 急遽、改修工事にとりかかりました。工期の見通しですが、現...
2018年6月5日
「石臼挽き 横谷の十割そば」を、生そばで販売始めました!!
当館ではご夕食時に自家製粉した石臼挽き手打ち十割そばをお出ししておりますが、「お凌ぎ」のため約40グラムと少量です。 もう少し食べたい!というご要望にお応えして、6月1日からおみやげ用そばパックの販売を始めました。 生そばですので、賞味期限は4日以内です。保冷パックに入れ...
2018年5月14日
公式ホームページ、リニューアルしました。横谷峡は新緑の季節を迎えました。
創業95周年を迎え、当館の公式ホームページをリニューアルいたしました。 今年1年間は、様々な95周年大謝恩プランを企画していきますので、ご期待ください。今後とも、よろしくお願いいたします。 横谷渓谷は新緑の季節到来です。皆さまのお越しをお待ちしております。
2018年4月29日
中部横断道・八千穂高原IC開通! 上信越道経由で当館までがより便利に
佐久南ICまでだった中部横断自動車道が、4月28日に八千穂高原IC(南佐久郡佐久穂町)まで、14.6km延びました。 両IC間は、約15分で走れますから、上信越道経由で当館に来る場合、20分ほどの時間短縮となります。 ※写真は信毎webからhttp://www.shinma...