おもてなし
横谷流「愉しむ」のすすめ
心から寛いでいただくために
渓谷のせせらぎが一瞬にして心を無にしてくれます。やすらぎの響きで心あたたまり、透明な空気に全身で浸かってください。
本物を愉しむこと。それが横谷スタイルです。
お客様に心から寛いでいただくため、毎夜開催のロビーコンサート、こだわりの十割手打ち蕎麦、アツアツの揚げたて天麩羅、早朝味噌汁サービス等々のご用意をしております。
ロビーコンサートは 10月1日から再開しました
オープンキッチン
お夕食の際、お食事処横の調理場から、皆さまのお食事の進み具合に合わせて、揚げたての天麩羅をご提供させていただいております。できたてアツアツの、一番美味しい状態でお召し上がりください。



毎夜開催、ロビーコンサート
お夕食後の寛いだひととき、もうひとつのやすらぎを心に残る旋律でお届けいたします。今回のこの旅がより感動的なものに、より思い出深いものになっていただけたらとの願いを込めて、当館では2011年にロビーコンサートを始めました。以来、毎晩開催し、2020年10月1日で5128回を迎えました。
ロビーにて毎晩20時~21時の1時間、 クラシックからジャズ、ポップス等々、プロの演奏を無料でお楽しみいただけます。
やすらぎの響きをお愉しみください。
新型コロナウイルス拡大防止のため、4月19日以降、演奏を見合わせておりましたが、三密を避ける等、感染防止対策を施して10月1日より再開いたしました。
申し訳ございません。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、現在サービスをお休みしております。
早朝味噌汁サービス
早起きは三文の得。朝5時からロビーにて、信州味噌で作った味噌汁サービスを行って行っております。朝の入浴後、朝食までの時間にちょっとおなかがすいたというお客様に好評です。
なくなり次第終了となりますので、お早めにどうぞ。

この冬も
もっこもこのアルパカに
癒されてください!
横谷峡アルパカ広場
横谷峡アルパカ広場は、現在 閉館中です。
12/1~4/5 開園
この冬も、アルパカが横谷温泉旅館に常駐いたします。
冬の新横谷名物アルパカを、・氷瀑見学のおともに連れ出したり、写真撮影、餌やりなど、冬の間にはもっこもこの毛となるアルパカとふれあって、おおいに癒されてください。