

紅葉が里山までおりてきました
横谷峡の紅葉は11/4頃にピークを迎え、だんだんと冬枯の様相になってきています。そして紅葉は、横谷峡下の糸萱地区あたりまでおりてきました。 八ヶ岳も立派に冠雪です。 昨日、白駒池の駐車場で積雪がありましたが、中央自動車道方面からのアクセスは、まだまだ晩秋の様相ですので、ご心...
2019年11月12日


八ヶ岳山麓に夏到来!
梅雨明け宣言はまだまだですが、八ヶ岳上空の雲を見上げたら、すっかり夏の雲になっていました。気温も日中は23℃位まで上がり、日差しも強いです。
2019年6月26日


八ヶ岳が雪にすっぽり覆われました
例年になく雪のない冬となった蓼科地区ですが、今日は、八ヶ岳が久々に雪化粧。 昨晩の横谷渓谷には、ほんの数ミリの積雪でしたが、ちょっと上のピラタス蓼科スノーリゾートには積雪があった模様です。 そこで、当館でも『温泉&スキー【ピラタス蓼科SRリフト券4000円付1泊2食7750...
2019年1月21日


八ヶ岳も雪化粧。横谷峡の今朝は氷点下1℃
横谷峡はこのところ、めっきり冷え込んでまいりました。 今朝の気温はマイナス1℃!! 八ヶ岳は、ほとんどの山が雪化粧となっていました。 当館へお越しの際は、ダウンジャケットなど、暖かい上着をお忘れなきよう。
2018年11月23日


山里も秋っぽくなってきました
メルヘン街道(国道299号)から八ヶ岳を臨む。 八ヶ岳も紅葉している感じが見てとれます。 手前は刈り取りの終わった畑ですが、地元の里も秋っぽくなってきています。
2018年10月23日


八ヶ岳に初冠雪
硫黄岳、横岳、阿弥陀岳、権現岳の山頂付近に、ちらほらと白いものが。 八ヶ岳に初冠雪です。 横谷峡も、朝晩は10℃前後の気温です。暖かい格好でお越しください。
2018年10月16日