

聖光寺の桜、咲きました!
「本州で最も遅咲きのソメイヨシノ」といわれている聖光寺のソメイヨシノは、4/28頃からチラホラと咲き始めていましたが、本日、ようやく八分咲きを迎えました。今日は朝からあいにくの雨模様でしたが、午後には雨も上がり、桜を見に来る観光客の方達も増えてきたようです。...
2019年4月30日


蓼科湖・聖光寺の桜、今年はGWが見頃になりそう?
ビーナスラインのずいぶん上の方まで桜が咲いていたので、聖光寺もそろそろかな?と期待して行ってみました。が、まだまだ、かたい蕾でした。 本州で一番開花の遅いソメイヨシノといわれる聖光寺の桜はGWに見頃を迎えることで有名でしたが、暖冬の影響でここ2年ほどはGW前に散ってしまって...
2019年4月23日


諏訪・高島城の桜ほぼ満開!
伊那・高遠城趾公園では桜が満開のようですが、諏訪の高島城も桜が八分咲きとなりました。横谷峡の桜はまだまだ蕾です。諏訪湖の標高が756m、横谷温泉旅館は1250mと、500mほど差があるので、例年10日ほど横谷峡のほうが遅くなります。...
2019年4月20日


聖光寺の桜、葉桜に。蓼科もいよいよ初夏!
GWが始まったばかりの4/29、聖光寺を訪れてみました。すっかり葉桜になっていました。 蓼科もいよいよ初夏が到来です。
2018年4月29日


聖光寺(蓼科湖近く)で300本の桜が満開!
例年だとGWに満開を迎える聖光寺ですが、今年は4月21日(土)に満開を迎えました。 境内には300本のソメイヨシノがあり、圧巻です。 一方、横谷温泉旅館周辺の桜は、すでに葉桜になってきています。いよいよ本格的な春の到来です。
2018年4月24日


横谷峡に、桜咲く!
横谷温泉旅館の敷地内にある桜が咲きました。 ただ、横谷渓谷にはあまり桜がなく、お花見というわけにはいかないのですが。 蓼科湖近くの聖光寺は桜で有名ですが、もうまもなく咲きそうです。
2018年4月16日