

紅葉が里山までおりてきました
横谷峡の紅葉は11/4頃にピークを迎え、だんだんと冬枯の様相になってきています。そして紅葉は、横谷峡下の糸萱地区あたりまでおりてきました。 八ヶ岳も立派に冠雪です。 昨日、白駒池の駐車場で積雪がありましたが、中央自動車道方面からのアクセスは、まだまだ晩秋の様相ですので、ご心...
2019年11月12日


横谷峡に紅葉シーズン到来!
例年より1週間ほど遅い、紅葉シーズンの到来です。 これから2週間ほどが、1年のうちで最も横谷峡の良い季節となります。
2019年10月21日


【横谷渓谷・紅葉情報⑥】この週末がピーク!
今年の夏はここ横谷峡も猛暑でしたが、冬の訪れも早そうです。 例年より早く、紅葉もそろそろピークを迎えます。 色づいた山々はまだまだ見ることができますが、次第に冬枯れに移り変わっていきますので、もみじがりを楽しみたい方は、早めにお越しください。
2018年11月3日


【横谷渓谷・紅葉情報⑤】秋、深まる!
朝晩は5℃まで気温が下がる今日この頃です。日中は14℃ほどまで上がるので、日が出ているとぽかぽかと暖かい陽気ですが、朝晩はめっきり冷え込みます。 横谷渓谷の紅葉も、深まってまいりました。今週末の連休でピークを迎えそうです。
2018年10月30日


【横谷渓谷・紅葉情報④】10/25 紅葉真っ盛り!
横谷渓谷の紅葉も真っ盛りを迎えました。この先、1週間くらいが見頃です。 週間天気を見ますと、10/27(土)以外は、天気の良い日が続きます。 絶好の紅葉日和ですので、横谷渓谷まで足を向けられてはいかがでしょうか。 なお、日帰りのバスツアーの数もピークを迎えており、毎日10台...
2018年10月25日


山里も秋っぽくなってきました
メルヘン街道(国道299号)から八ヶ岳を臨む。 八ヶ岳も紅葉している感じが見てとれます。 手前は刈り取りの終わった畑ですが、地元の里も秋っぽくなってきています。
2018年10月23日