横谷峡アルパカ広場
もっこもこのアルパカに癒される冬
横谷峡アルパカ広場
冬の間、八ヶ岳アルパカ牧場さんからアルパカがやってきて、当館に『常駐』します。
アルパカは、南アメリカのアンデス山脈より西側(ペルーやボリビア北部、チリ北部など)の標高3,500~5,000mほどのアンデス山脈の高原地帯で放牧されている家畜で、寒さにはめっきり強い動物です。
気温が氷点下10℃以下になる横谷峡の冬ですが、アルパカは元気に冬を過ごします。人なつこい仕草で迎えてくれるアルパカの持つ、もっこもこの毛に触れて、思いっきり癒されてください。
2019年の冬は、ケンタ、北斗、ニックの3頭が常駐しました。
「横谷峡アルパカ広場」
●実施期間:2020年12月1日~2021年4月4日
●場所:横谷温泉旅館 清流荘北側(横谷峡遊歩道沿)
●開園時間:9:00~12:00 13:00~16:00
●休園日:毎週木曜日
●入園料:大人500円、子供(小学生まで)300円、4歳以下無料
※アルパカのエサ付
●アルパカとお散歩:10:00~11:45 13:00~15:45
散歩料:15分間 3,000円(1グループ何名様でもOK)
※料金はすべて消費税込み価格
※12/30、12/31、1/3は、アルパカとお散歩はお休みです
◆当館にお泊まりのお客様には割引ございます


事業所:横谷峡アルパカ広場
事業所住所:茅野市北山5513
展示業:第118-03018835号
登録日:平成30年11月27日
有効期限平成35年11月26日
責任者:白川部暢彦
アルパカグッズ販売
●実施期間:2020年12月1日~2021年4月4日
●場所:横谷温泉旅館 2階フロントロビー
●営業時間:7:00~21:00 期間中無休
アルパカの毛で作った手袋、帽子、ぬいぐるみなど、『アルパカハウス』さんで扱っているグッズを販売。
新登場!! アルパカルーム
●実施期間:2020年12月1日~2021年4月4日
●部屋:横谷温泉旅館 清流荘・和洋室
【3部屋限定】 331号室 332号室 333号室



横谷峡アルパカ広場の仲間たち

アサヒ
チロルの森から2/7に仲間入り。まだ人には慣れてません。宜しくお願いします。

北斗 ♂
背中に星形があるイケメンアルパカ。毛の肌触りは最高です。

ニック ♂
2019年の春に産まれた子供アルパカ。とっても食いしん坊。